浅草「酉の市」に行ってきました

昨日、平成24年11月8日(木)に、浅草「酉の市」に行ってきました。

今年は、暦の関係で、「二の酉」までしかないので、人手が少ないだろうと予想した「一の酉」に行くことにしました。

暦の関係と言いましたが、「酉の市」は、(ご存じだとは思いますが)毎年11月の「酉の日」に行われています。今年の11月の「酉の日」は、8日と20日しかないので、「酉の市」は2回しか開催されないと言う事です。

「酉の日」とは、1年を「干支」の順に「子(ね」」、「丑(うし)」、「寅(とら)」、「兎(う)」・・・と順番に割り振り、「酉(とり)」の日に当たった日を「酉の日」と呼ぶ中国から伝わった日付表記方法で、「酉」は10番目に当ります。

ちなみに、来年の11月の「酉の日」は、調べてみると11/3(日)、11/15(金)、11/27(水)の3回ありますから、「三の酉」まで開催されそうです。

もともと「酉の市」は、「長国寺」の境内にある「番神堂(ばんしんどう)」に安置してあった「妙見菩薩」様を祀るお祭りだったのですが、明治政府が発布した「神仏分離祭」により、今では長国寺では「妙見菩薩」様を、鷲神社では「天日鷲命(あめのひわしのみこと)」と「日本武尊(やまとたけるのみこと)」を祀ってあるようです。

何とも解りにくいお祭りです。


「酉の市」と言うと【熊手】が有名で、参道には数多くの熊手が売られています。その中でも、毎年目立つのが、「サンリオ」さんの熊手です。

やはり、「キティちゃん」の大きな熊手は、目を引きますよね。外人さんが、パシャパシャ写真を撮っていました。

かくいう私も、一緒になって写真を撮ってしまいました。

いつかは、私の会社でも、こ〜んな大きな熊手を買えるようになれば良いのですが・・・まだまだ先の事になりそうです。

ちなみに、熊手は、小さい物は、「耳かき」に熊手が付いた物で500円位、中くらいの手のひらサイズで数千円、大きい物は・・・値段は怖くて聞けませんが、おそらく数十万位はすると思います。


私は、会社用に鷲神社の熊手と長国寺の熊手の2個を購入しました。これで、ご利益が2倍になれば幸いです。


























上側が「鷲神社」の【おとり様】、鳥がかわいいですね。下側が「長国寺」の【妙見様】です、こちらは金の鳥が、勇ましいです。と言っても、結局どちらも神様で、正式名称は【鷲妙見大菩薩】、通称を【鷲(おおとり)大明神】と呼んでいます。本当に、「ややこしや〜」です。



それと、「鷲神社」には、【なでおかめ】なる物がお披露目されていました。

ちょっと見、かなり不気味な雰囲気を、かもし出していますが、これもかなりの縁起物らしいです。

毎年、酉の市の時には、社務所の中に祀ってある【なでおかめ】を、社務所の外に出してある、と説明されていましたが、正直初めて見ました。

会社設立後、毎年酉の市には来ていたのですが・・・・この日まで全然気が付きませんでした。何故だろう?


とにかく、この【なでおかめ】には、次の様な効果があるそうです。
・おでこをなでれば賢くなり
・目をなでれば先見の明が効き
・鼻をなでれば金運がつく
・向かって右の頬をなでれば恋愛成就
・左の頬をなでれば健康に
・口をなでれば災いを防ぎ
・顎(あご)から時計回りになでれば物事が丸く収まると云う

と言う事で、顔全体、特に鼻付近を念入りに、全て撫でまわしてきましたし、今は携帯の待ち受けにセットしています。

それと、余計なお世話かもしれませんが、鷲神社のホームページでは、【なでおかめ】の待ち受け画像をダウンロードできるようになっています。(ページ下部参照)


【おとり様」と【妙見様】、それと【なでおかめ】を拝んだ後、長国寺で「おみくじ」を引いたのですが・・・何と【大吉】でした!!

喜んで、一緒に行った妻に見せたところ、「今日は、何を引いても大吉じゃないの」と冷たい受け答え。しかも、内容を読んでみると「このくじを引いた人は、すべての願いが叶う大吉だけれども、凡人には良すぎて失敗する」と書かれていました・・・・ガックリです。

でも、と言い訳をすると、その他にも「凡人は調子に乗って大望を抱くと失敗するが、願望を控え目にすれば必ず成功する」と言う説明も書いてありましたので、控え目に生活して行こうと思います。

って、結局、「大吉の意味ないじゃん」と言う事で、一件落着です。

しかし、会社に帰ってから、気が付いたのですが、【おとり様」と【妙見様】、それと【なでおかめ】を拝んだご利益で【大吉】を引いたので、これで【運】を使い切ってしまったのではないかと心配になってしまいました。


ところで、酉の市では、【熊手】のお店とは別に、沢山の屋台が出るのも、魅力の一つです。

毎年、酉の市に来ると、写真に写っている【えびすやき】を食べて、その後、屋台に入ってビールと【モツ煮込み】を食べて休憩し、それから【きり山椒】を買って帰るのが恒例になっています。

この【えびすやき】は、簡単に説明すると、肉なしのお好み焼きです。肉が入っていないので、少し物足りないですが、値段も1個200円と手ごろですし、「小腹を満たす」には充分です。なので、いつも行列ができています。

あと今年は、この店の隣にある「焼き栗」を買って帰りました。



それと、今年入った屋台の隣には、【吉原神社】というのがありました。これも初めて気が付きました。

なにせ、屋台の裏にあるので、通りからは全然見えませんでした。

この辺りは、昔「吉原」の一部で、亡くなった遊女を弔うために、【弁財天】が祀られているそうです。

あと、この場所には、昔は池があり、関東大震災の時に、火災を逃れて大勢の人が、水を求めて、この池に逃げて来たそうですが、結局大勢の人が亡くなってしまったので、供養のために、写真に映っている像を建立したそうです。


そんな、こんなで、今年の酉の市は、とてもご利益がありそうな気がしました。

今年は、11/20(火)に、まだ「二の酉」がありますので、皆さんも「酉の市」で【ご利益】を頂いて下さい。

■鷲神社ホームページ:http://www.otorisama.or.jp/index.html
■長国寺ホームページ:http://www.torinoichi.jp/

【株式会社 エム・システム】
本      社  :〒124-0023 東京都葛飾東新小岩8-5-5 5F
           TEL : 03-5671-2360 / FAX : 03-5671-2361
盛岡事業所  :〒020-0022 岩手県盛岡市大通3-2-8 3F
           TEL : 019-656-1530 / FAX : 019-656-1531
E-mail    : info@msystm.co.jp 
URL     : http://msystm.co.jp/
ブログ       : http://d.hatena.ne.jp/msystem/ 
Facebook   : http://www.facebook.com/msysteminc